はじめにVライバーは、顔出しをせずにバーチャルキャラクターとしてライブ配信を行うタレントです。近年、Vライバーの人気が高まっていることから、これから始めてみたい方も多いのではないでしょうか?本記事では、VライバーをサポートするおすすめのIRIAM取扱いVライバー事務所や事務所の役割をご紹介します。1章:Vライバー事務所の役割・選び方①役割Vライバー事務所はライバーのサポートを行なっています。事務所によってサポート内容は異なりますが主に以下のサポートを提供しております。配信のノウハウやコツを教えてくれる担当マネージャーに相談ができる同じ事務所のライバー仲間ができる広告案件など外部活動の営業・対応をしてくれる事務所イベント、事務所特典(イラスト作成、配信ボーナス、事務所内イベントの参加など)VTuber活動の支援、Live2D制作、グッズ販売サポート福利厚生②選び方Vライバー事務所は徐々に増えており、どんな事務所を選べば良いか悩む方は多いかと思います。以下の項目を参考に選んでみてください。報酬の還元率が適切か?サポートするVライバーの数や実績マネジメントなどのサポートがしっかりしているノルマなどの確認(未達成時のペナルティも注意)ライブ配信外のサポート事務所を選ぶ際には検討する項目は非常に多くあるので複数の事務所を検討する必要があります。しかし、初めてVライバー事務所を検討する方にとっては難易度は高いでしょう。次章では上記の項目も考慮しておすすめのVライバー事務所をピックアップします。③IRIAM(イリアム)について出典:IRIAM公式IRIAMはVLiver専門のライブ配信アプリです。大きな特徴は自分で描いた2Dイラストがアバターになり、配信できる事です。そのため、他アプリとは異なり簡単にVLiverになれる事が人気の理由となっております。運営会社特徴スマホだけで開始できるか運営会社の安心度IRIAM株式会社IRIAM・Vライバー専門アプリ・自分のイラストをアップするとアバターとして使える・モーションの精度が高く、自分の動きとリアルタイムに連動する・Pocochaと同じグループ会社○自分で描いた2Dイラストをアップするだけなのでスマホだけで可能◎日本の企業で親会社が上場している株式会社DeNAなので会社としての歴・規模・ノウハウが豊富で安心度は満点【ダウンロード】・App Storeこちらから>・Andriodこちらから>■参考IRIAM(イリアム)とは?特徴や評判をご紹介https://kyampus.net/blog/audition/iriam2章:IRIAMのおすすめVライバー事務所①uN.(ユーエヌ)出典:uN.公式運営会社株式会社KIRINZホームページこちらから>特徴・フルオーダーでイラストを制作してくれる・ライバー向け講習会などが充実している・人気ライバーを続々輩出していて育成のノウハウがある所属ノルマ・条件・最低2ヶ月間の在籍・最初の2ヶ月間だけ40h以上の配信(3ヶ月目以降は配信ノルマなし)所属申し込みこちらから>②Razzプロダクション出典:Razzプロダクション公式運営会社株式会社BETホームページこちらから>特徴・所属者数が多い・アバターイラストのクオリティが高い・オリジナルグッズなどライバー活動を超えたサポートも充実所属ノルマ・条件月に50時間以上の配信所属申し込みこちらから>③Li:start出典:Li:start公式運営会社ボンド株式会社ホームページhttps://listart.jp/特徴・VTuber、VLiver系の複数の事務所を束ねるボンド株式会社のLiver専門事務所・WebやSNSでライバーを宣伝してくれる・グループ内で様々な活動支援ができる所属ノルマ・条件• 18歳以上・1ヶ月30~40時間以上配信できる方(週35日)(初月のみ50時間)所属申し込みhttps://listart.jp/contact/④Spice出典:Spice公式運営会社spiceホームページhttps://spice-vliver.com/特徴・所属時のサポートが手厚い・イベント参加時に事務所総出で応援してくれる・より精鋭の集まる”プロライブ事務所”「SEL事務所」も持っており、事務所間でステップアップできる所属ノルマ・条件・18歳以上の方・月に50時間以上の配信が可能な方・仕事として責任感を持ち取り組んでくださる方・半年以上継続的に活動が可能な方所属申し込みhttps://spice-vliver.com/audition⑤Tokiプロダクション出典:Tokiプロダクション公式運営会社Qentar 株式会社ホームページhttps://toki-production.com/特徴・研修や講習会がある・所属者だけが見れる配信データを見れる・事務所内イベントが豊富所属ノルマ・条件・18歳以上の方・月に40~50時間以上の配信が可能な方・仕事として責任感を持ち、取り組んでくださる方・半年以上継続的に活動が可能な方所属申し込みhttps://toki-production.com/audition⑥Lapis Live出典:Lapis Live公式運営会社株式会社Lapis Liveホームページhttps://lapislive.com/特徴・1期2期と加入時期でグループが分けられグループごとに仲間意識が生まれる・ファンが投稿できるコンテンツ(Fan Artなど)があり、ファンと一緒に盛り上がれる仕組みがある・イベント上位に入賞するライバーが多い所属ノルマ・条件・IRIAMで初配信をしていない。・仕事として取り組むことができる。・成人(18歳以上)である。・月に40~50時間以上の配信を半年間継続できる。所属申し込みhttps://lapislive.com/Audition_Liver⑦i-Live出典:i-LIVE公式運営会社株式会社IRIAMホームページhttps://i-live.jp/特徴・会社がアプリを運営するIRIAMだから安心・ライバーの実績がある・FANBOX(クリエーターに課金して支援するプラットフォーム)ができる所属ノルマ・条件不明所属申し込み現状募集なし3章:その他のVライバー向けアプリVライバー向けのライブ配信アプリでは「IRIAM」以外に「REALITY」というライブ配信アプリも著名で、この2つどちらにするか悩む方も多くいるでしょう。実際にIRIAM事務所を検討する中でREALITYでの配信も検討すると良いでしょう。REALITYについてイラストの準備が不要でアプリ内でゲームのように作れるクオリティの高いアバターが作れるライバーの動きや表情を高感度なモーションで再現ポイントやガチャなどゲーム性があり、飽きづらい仕様■参考VLiverアプリREALITY(リアリティ)とは?特徴や使い方を解説!https://kyampus.net/blog/audition/about_REARITYRIALITYアプリのダウンロードはこちら【iPhoneの方】 https://apps.apple.com/app/id1404176564?mt=8【Androidの方】 https://play.google.com/store/apps/details?id=net.wrightflyer.le.reality&referrer=adjustreftag%3DcH606SJyXlIlM%26utmsource%3Doffisial_HPまとめVライバー事務所は、Vライバーが活動していく上で、大きなサポートをしてくれる存在です。Vライバー事務所を選ぶ際には、事務所の規模やサポート体制、報酬体系などを比較して、自分に合った事務所を選びましょう。